*YAMAHA Synthesizer V2*
当時DX-7が買えず、安価なバージョンなんで衝動買い。
打ち込み時のリアルタイム録音の時に使用しています。
4オペレータ、8アルゴリズムの音色作成もしています。
わかりやすいのが良いです。でももう一台欲しいな。
61鍵、FM音源 |
*Roland Realtime Recorder MC-300*
マウスを握ってスコアを書くのが面倒になる時があります。
そんな時は、これ。右手のキー操作でポンポンポン..と
シンセで曲を作るときの記録用にも使っています。
すぐ、忘れちゃうもんで..256Kbyte Memory
|
*YAMAHA RythemMachine RX15*
ほとんど使っていません。なんせ8bitですよ。聞くに耐えません。
RolandのCM300音源を併用しています。これもしょぼいですけどね。
太鼓をたたけないので、いつもリズムは苦労しています。 |
*YAMAHA multi Effector REX50*
結構クリアなんでギター、ベースにも使っています。
演奏の時は、コンプレッサーを通してL・R2台のアンプに送ります。
小さくて持ち運びに便利です。Effect30program |
*YAMAHA Multitrack Recorder MT400*
4トラック(8入力)のカセットレコーダーです。
やっぱりギターサウンドはアナログですね。
![](splashHS.jpg)
*ROLAND Cakewal Home Studio*
ミュージックシーケンスソフトウェア。 |